
介護福祉学科二年旗鉾です。今日の2、3限目に1年時の振り返りの確認テストを行いました。コミュニケーションが主の技術テストなので、始めは、なんとかできると思っていましたが、やってみると頭が真っ...
こんにちはようやく春らしい気温になり、桜の花も散り始めました。今 椿の花が、たくさん咲いています。
こんにちは。
進学サポートデスクの多賀です。
卒業生が遊びに来ました♪…ではなく、
発注した植物やお花を納品に来校しました!
しっかり仕事してます!
<平成25年度園芸デザイン科卒業>
佐藤...
進学サポートデスクの多賀です。
卒業生が遊びに来ました♪…ではなく、
発注した植物やお花を納品に来校しました!
しっかり仕事してます!
<平成25年度園芸デザイン科卒業>
佐藤...
NITでは、今年も早期就職内定の学生が続出!!!
H25年3月の卒業生も就職率100%でした!
2年生になったばかりのこの時期に就職が内定した学生たちは、更に上位の資格取得や技術のレベルアップに専念できる!と...
H25年3月の卒業生も就職率100%でした!
2年生になったばかりのこの時期に就職が内定した学生たちは、更に上位の資格取得や技術のレベルアップに専念できる!と...
こんにちは
看護学科の1年生は4/18から1泊2日で妙高に行ってきました。
効果的なコミュニケーションの技法を学ぶためです
看護師にとってコミュニ...
看護学科の1年生は4/18から1泊2日で妙高に行ってきました。
効果的なコミュニケーションの技法を学ぶためです
看護師にとってコミュニ...
你好!
新学期も始まり、2年中国料理コースもいよいよ本格的な授業となりました。
1年生では使えなかった丸いまな板を使い、気分は中華の料理人!今日は実習の様子を少しご紹介します。
これは、「花...
新学期も始まり、2年中国料理コースもいよいよ本格的な授業となりました。
1年生では使えなかった丸いまな板を使い、気分は中華の料理人!今日は実習の様子を少しご紹介します。
これは、「花...
こんにちは
トレーナー科スタッフの加藤です
4月25日にJAPANサッカーカレッジにてホグレル特別講習会を実施しました。
本日はその内容をブログにアップしていきます
トレーナー科スタッフの加藤です
4月25日にJAPANサッカーカレッジにてホグレル特別講習会を実施しました。
本日はその内容をブログにアップしていきます
こんにちは。
進学サポートデスクの多賀です。
まもなくGWというもあって、街はイベントでいっぱいです♪
しかも春と言えば、きれいでカワイイ花がいっぱい咲く時期です。
ということで、花と緑に関する...
進学サポートデスクの多賀です。
まもなくGWというもあって、街はイベントでいっぱいです♪
しかも春と言えば、きれいでカワイイ花がいっぱい咲く時期です。
ということで、花と緑に関する...
みなさんこんにちは販売スペシャリスト学科の窪田です。今回は雑貨ディスプレイ実習の様子をお伝えします。雑貨ディスプレイ実習は、雑貨・インテリアフィールドの学生さんが学ぶ専門科目です。商品装飾展示技能...
こんにちは(^-^*)/ SHOW♪の杉本千尋です☆+.゚ なんかいい曲ないかなぁーって探すとき、 YouTubeとかで探すのは当たり前になってきましたね! 僕も好きなアーティストの曲とか開い [...]





















