
こんにちは9日は朝から全学生が集まりました。まず「薬物乱用防止講習会」と「交通安全講習会」があり、佐渡西警察の署員の方に講演をしていただきました。危険な薬物は絶対使用しない
こんにちは☆
先日、新入生のウェルカムパーティーが行われました♪
先生方の紹介や↓↓
サークル紹介が行われました☆
Foodには、サッカー・野球などはもちろん↓↓
よさこいのサークルもありますよ...
先日、新入生のウェルカムパーティーが行われました♪
先生方の紹介や↓↓
サークル紹介が行われました☆
Foodには、サッカー・野球などはもちろん↓↓
よさこいのサークルもありますよ...
朝から良いニュースが飛び込んできました。NHKでも放送していましたが、 12年度世界音楽産業統計(IFPI調べ ロンドン共同)によると、 日本の音楽ソフト売上高(約43億ドル)が、初めてアメリカ(約41億ドル)...
こんにちわ(^^) WM 入学相談室 おおせきです(^∀^) 4月13日(土)は今年度最初の学校説明会があります!! ~当日のプログラム~ 午前コース 9:30~12:15 (受付開始 9:00~) ...
JUGEMテーマ:学問・学校皆さん新・新・新 車体整備科ブログもスタートしております。さて、昨日4月9日は各自動車整備士の学科試験の合格発表日もちろんGIAの学生たちも対象です。結果は?全員合格となりまし...
wishでは、昨日から新入生のホームルームが始まりました。 そして今日はクラスホームルーム。 いよいよクラスのスタートです! まずは自己紹介。。。 緊張の中にも笑顔あり、みんながんばってお話していました。 ...
こんにちは
トレーナー科スタッフの加藤です
トレーナー科では3月28日に茨城県波崎町にトレーナー活動をしてきました。
本日はその様子をご報告します
トレーナー科スタッフの加藤です
トレーナー科では3月28日に茨城県波崎町にトレーナー活動をしてきました。
本日はその様子をご報告します
みなさんこんにちは
学生課のスズキです
今日は一日青空でいい天気でしたね
春真っ盛りな陽気で思わず外にお出かけしたくなるほど(*・ω・*)
さて、そんな今日、WaNでは避難訓練がありました
WaNは8階建て、...
学生課のスズキです
今日は一日青空でいい天気でしたね
春真っ盛りな陽気で思わず外にお出かけしたくなるほど(*・ω・*)
さて、そんな今日、WaNでは避難訓練がありました
WaNは8階建て、...
こんにちは4月8日は入学式でした式には33名の入学生、保護者の方々来賓の佐渡市甲斐市長、環境省長田啓首席自然保護官が出席されました
本日は、昨日に続きオリエンテーション2日目でした。
まだ会って2日目なのに、もう溶け込んでますね!
さすが、nitf生
みんな仲が良さそうです!
明日も元気に行きましょう!!!
まだ会って2日目なのに、もう溶け込んでますね!
さすが、nitf生
みんな仲が良さそうです!
明日も元気に行きましょう!!!





















